生活習慣病の原因

年々、生活習慣病は、数を増しています。もともとは、昭和40年頃40歳から60歳の働き盛りの方に多かった病気を成人病と呼んだことが始まりです。そして、平成8年には、生活習慣からくる病気を生活習慣病と呼ぶようになりました。
実際、生活習慣病には、いくつかの原因があり、それが悪化した結果、生活習慣病になっているのです。生活習慣病の原因には、どんなものがあるのでしょうか?

生活習慣病の原因の種類

生活習慣病は、その名の通り、毎日の生活習慣が積み重なった結果、それが病気となっています。主な原因を挙げていくことにします。

■生活習慣病の原因である【食生活】

 生活習慣病で、最も問題となっているのが食生活です。インスタント食品やレトルト食品、そして、ファーストフードなど、簡単に食べられるものが食生活の主食となっていませんか?
そういったものは、食品添加物も多く含まれていることから、身体には悪影響を及ぼしているといえるでしょう。さらに、問題となっているのは、栄養の偏り。好きなものしか食べない生活をしているため、どうしても野菜など、摂取しなければならない栄養やビタミンが損なわれているのです。だからといって、その栄養をサプリメントなどで補えば問題ないというように言われていますが、なかなか身体に蓄積されにくいものです。やはりきちんとした食品から、摂取することが望ましいのではないでしょうか?
 1人暮らしとなると、毎日食事を作るというのは、大変かもしれません。でも、生活習慣病にならないためにも、もっと積極的に、自炊するように心がけましょう。あなたの健康は、あなた自身が守るしかないのです。

■生活習慣病の原因である【不規則な生活】

朝起きてから、夜眠るまで、食事の時間や就寝時間が常に決まっている人は少ない。微妙な時間のずれというのは、よくあることですが、起きる時間が毎日違う、食事も食べたり食べなかったりなんてことありませんか?
就寝時間も日によっては、朝方に眠るなんて方もいらっしゃると思います。不規則な生活は、身体にとって悪影響を及ぼします。それによって、肥満になってしまうこともあるのです。
肥満は生活習慣病、最大の原因のひとつ。ですから、そうならないためにも、規則正しい生活をするように心がけたいものです。

■生活習慣病の原因である【運動不足】

生活習慣病になる人のほとんどは、毎日の運動をしていない方がほとんどです。バスや自動車、電車など、便利なものがどんどん増えています。階段も使うことがなく、エスカレータやエレベーターにばかり乗っている人も多いことでしょう。結果、このように必要最低限しか歩かない生活を送っていると、運動不足になり、消費エネルギーが少なくなってしまいます。
その結果、摂取しているカロリーが脂肪に蓄積されてしまうのです。このようなことにならないように、1日にたった30分だけでいいです。毎日歩くことを習慣づけてみませんか?30分の歩行距離は、約3〜4km。普段よりもちょっと遠いバス停を使ったり、エレベーターではなく階段を使うというように、意識的に、運動をするようにすることで、運動不足にはならないのです。

■生活習慣病の原因である【ストレス】

自分でもストレスだと感じるものの他に、気づかない間に溜め込んでいるストレスがあります。ストレスとは、心身に負荷が大きくかかっている状態を表しています。それが、人間関係や仕事、環境の変化など大きく関係しているようです。実際、それをストレスと感じるか、感じないかによっても違ってきますが、もともと多くの人は、常になんらかのストレスがあるのが普通なのです。
なぜ?ストレスが生活習慣病と関わっているのかというと、ストレスがあることによって、身体に変化が起こることもあるからです。拒食症や過食症などもストレスが原因のひとつです。
これを改善するには、休息を取ったり、運動をしたり、何か気分転換になるものを見つけるのが良いでしょう。

■生活習慣病の原因である【喫 煙】

喫煙が身体にいいとは言えません。それは誰もがわかっていることだと思いますが、やはり、やめられないという方のほうが多いようですね。やめることによって、ストレスがたまるということも考えられます。でも、実際は、喫煙しているよりも、やめた後のほうが圧倒的に、生活習慣病の原因を減らせるのです。喫煙によって、ガンが進行したり、気管支炎になったりと、喫煙は、私たちの身体に悪影響を及ぼすだけなのです。
これを機会に、禁煙してみてはいかがでしょうか?慣れてくるまでがツライかもしれませんが、なれてしまえば、タバコなどなくても生活していけるものです。それに、現在は、各病院などで、禁煙外来なども行っています。そういった機関をもっと利用して、健康的な生活を取り戻してみてはいかがでしょう?

■生活習慣病の原因である【飲 酒】

毎日の飲酒は、飲みすぎなければ、適度に飲むだけならば、問題はないでしょう。しかしながら、適度な量以上に飲むことによって、飲酒は身体に悪影響を及ぼします。実際、普段は飲まなくても、飲み会の席などで、いきなり大量に飲むことも問題になります。自分にとって、適度な量を守ることができれば、生活習慣病にはならないのではないでしょうか?飲みすぎることによって、肝機能に障害が出たり、脂肪となってしまったりするのです。アルコールは、実際非常にカロリーが高く、それは消費されることなく、身体に蓄積されてしまうのです。毎日ビールを飲んでいたら、お腹がポッコリ出てきたというのも、実際脂肪になってしまっているということになります。それを防ぐためにも自分で、量を決めて、それ以上の飲酒は避けるようにしましょう。

生活習慣病の原因は、生活習慣

生活習慣病は、原因として、毎日の生活習慣から起こる病気です。毎日の生活習慣さえ、きちんとしていれば、起こることのない病気です。現在は、生活習慣病のための保険もあります。生活習慣病による入院などの保証になります。そういった保険が適用されるくらいに、生活習慣病になる人が増えてきているのです。
そういったことが起こる前に、生活習慣をしっかりと改善していくことが大切なのです。まだまだ、若いから大丈夫。という方も多いのですが、これは年齢関係なく発症しているのです!誰もが、生活習慣病になってしまう確率が高いのです。小さな子供達も生活習慣病にかかっています。
生活習慣病の原因を知って、もっともっと自分の身体、大切にしていきましょう。

生活習慣病を知る

生活習慣病の食事

生活習慣病のメニュー

主菜(約250kcal)

副菜(約150kcal)

副菜(約50kcal)

生活習慣病関連メニュー

スポンサードリンク

相互リンク
高齢者の生活習慣病
病気SNS illness
LILA
Slow Life*
LILA〜Cooking Recipe〜
還暦横丁
Kowai Kowai*
怖い話 Blog
スポンサードリンク