生活習慣病:きのこを使ったメニュー
きのこは、非常に低カロリーで繊維質が豊富です。さらに、なんといってもたくさんの薬用成分を含んでいるのです。現代では、健康食品として注目を浴びている食品のひとつです。
きのこは、1万種類以上もあるのです。一般的に私たちが口にしているキノコは、ごく少数ですが、実際にはとても多くの種類が全世界で食べられているのです。
食べられるキノコといえば、シイタケ、エノキタケ、マイタケ、キクラゲ、ヒラタケ、マツタケ、マッシュルームなどがありますね。
中には、食べられない毒キノコとされているものもありますので、注意が必要ですよ。
きのこの健康効果を知っていますか?
そんなきのこの健康効果とは、どんなものなのでしょうか?
++きのこの健康効果++
・抗腫瘍活性
・免疫力向上作用
・抗炎症作用
・血糖値降下作用
・強心作用
・血圧降下作用
・コレステロール低下作用
・抗血栓作用
・抗ウイルス作用
・痴呆症改善作用
・肥満抑制作用
・便秘解消作用
・制癌効果作用
・摂食抑制作用
・食物繊維作用
・骨粗鬆症の予防効果
このように、きのこには、いろいろな健康効果があります。最近では、ガンにも効果があるキノコなどもあるようですが、実際に効果があるかどうか?というのは、信じるしかないのです。食べる人によっては、効果があるないがありますからね。
きのこは、ローカロリーだからこそ、生活習慣病の予防にも効果的な食品のひとつとして、積極的に取り入れてみませんか?
※生活習慣病レシピ集にて、今まで紹介しているレシピの他、見やすくまとめていますので、こちらも参考にしてみてください。
きのこのメニュー
++メニューリスト++
・えのきのわさび漬け和え
・きのこの白わいん蒸し
・なめこのおろし和え
・焼きしいたけ
・しいたけのレモンおろし和え
「えのきのわさび漬け和え」
【材料】(2人分)
- えのきだけ:1袋
- 三つ葉:4本
- わさび漬け(市販品):小さじ1
- しょうゆ:小さじ2/3
【作り方】
- えのきだけは、根元を切り落として、湯通しして冷まし、食べやすい大きさに切っておきます。
- 三つ葉も根を切り、同じように湯通ししておきます。
- ボウルに、わさび漬けとしょうゆを混ぜたら、えのきだけと三つ葉を和えてできあがりです。
[カロリー:5kcal] [塩分:0.4g]
わさび漬けを調味料として使うことで、毎日の味に変化があります。
「きのこの白わいん蒸し」
【材料】(2人分)
- 生しいたけ:2個
- えのきだけ:50g
- しめじ:50g
- マッシュルーム:40g
- 白わいん:大さじ4
- 塩:小さじ2/5
- こしょう:少々
- パセリ:少々
【作り方】
- 生しいたけは、軸を切り落として6等分に切ります。
- えのきだけとしめじは、石づきを切り落として、えのきだけは長さを半分に、しめじは小分けしておきます。
- 鍋に、しいたけ・えのきだけ・しめじ・マシュルームを入れて火にかけ、すぐに白わいんをふって、ひとまぜしたら、ふたをして蒸し煮します。
- きのこがしんなりとしてきたら、塩・こしょうで味付けをし、パセリを盛り付けてできあがりです。
[カロリー:20kcal] [塩分:1.0g]
きのこ類は、ローカロリーで、ビタミンB1・B2、体内でビタミンDに変わるエルゴステリンや食物繊維を含んでいます。
「なめこのおろし和え」
【材料】(2人分)
- なめこ:1/2袋
- 大根:100g
- しょうゆ:小さじ1
【作り方】
- なめこは、ざるに入れて、熱湯を回しかけた後、流水にあてながら、ぬめりを取ります。
- 大根は皮をむいて、すりおろして、こし器に入れて、自然に水気を切ります。
- なめこを大根おろしで和えて、しょうゆをかけてできあがりです。
[カロリー:10kcal] [塩分:0.9g]
なめこは、使う前に、湯通しするか洗って利用するようにするとよいでしょう。
「焼きしいたけ」
【材料】(2人分)
- 生しいたけ:6個
- 大根おろし:大さじ2
- しょうゆ:少々
【作り方】
- しいたけは、軸を切り落としておきます。
- ガス台に焼き網をのせて、よく熱し、両面焼き色がつくまで焼きます。
- 焼きあがったしいたけに、軽く水気をしぼった大根おろしに、しょうゆをかけてできあがりです。
[カロリー:5kcal] [塩分:0.3g]
焼き網にのせるときは、ひだがついてるほうから、先に焼くとおいしい旨味がこぼれ落ちません。しょうゆの代わりに、ゆずやすだちのしぼり汁などでもおいしくいただけます。
「しいたけのレモンおろし和え」
【材料】(2人分)
- しいたけ:6枚
- しょうゆ:小さじ2
- 大根:150g
- レモン:1/4個
- ★塩:小さじ1/5
- ★だし:大さじ1
- ★酢:大さじ1/2
【作り方】
- しいたけは、石づきをとって、焼き網でこんがりと焼きます。
- 火が通ったら、手で裂いて、しょうゆをまぶしておきます。
- 大根はすりおろして水気を切っておきます。
- レモンは、イチョウ切りにします。
- しいたけを★の調味料で和えて、できあがりです。
[カロリー:29kcal] [塩分:0.9g]
上記の焼きしいたけと同様ですが、味付けが変化することでさらにおいしくなります。
生活習慣病ときのこ料理
きのこは、ローカロリーで、味が強くないので、いろいろな料理に使うことができます。洋風・和風・中華風とどんな料理でもおいしくいただけるのが特徴的です。
きのこは、人間の体内におけるカルシウム代謝に、重要な役割を果たすビタミンDを多く含んでいることから、骨粗鬆症の予防効果が期待されています。さらに、低カロリーでビタミンやミネラルが豊富に含まれていることから、健康的なダイエット効果が期待できるのです。それに加えて、きのこは、食物繊維が豊富です。便秘の予防に効果があります。また、シイタケに含まれている「エリタデニン」という特有成分には、血中コレステロール値を下げ、血流をよくして、血圧を低下させる効果があるのです。きのこ類の多糖類(ベータ‐グルカン)は免疫の活性力を高め、ウィルスに対する抵抗力を示したり、抗腫瘍効果も期待できます。
健康になりたい方々、ダイエット中の女性、これから成人する子供達など、どんな方々の身体にもいい食材ですので、毎日の食生活にとりいれていきましょう。